記事公開日
最終更新日
知識を得るのではなく、思考習慣を身につける。 知のプロフェッショナル集団NRIが、 適応型リーダーシップを学ぶ理由


株式会社野村総合研究所
人材戦略部 D&I・人材戦略グループ エキスパート
久保智之さん

株式会社 野村総合研究所
証券ソリューション事業管理部 グループマネージャー(受講当時)
鳥居麻美さん
知識を得るのではなく、思考習慣を身につける。
知のプロフェッショナル集団NRIが、
適応型リーダーシップを学ぶ理由。
日本初の民間総合シンクタンクとして1965年に設立。企業戦略の提案や政策提言、システム開発・運用を通して、より良い社会の実現に貢献してきたのが、株式会社野村総合研究所(NRI)です。
NRIではマネジャー層を対象に、2023年より「Managing Complexity」の活用を本格スタート。もとより高い戦略立案・課題解決スキルを持つ集団であるNRIのみなさんは、「Managing Complexity」にどのような学習効果を実感しているのでしょうか。同社人材戦略部の久保智之さんと、受講者の鳥居麻美さんに話を伺いました。
全文は資料ダウンロードページよりご覧いただけます。

